SEOのプロ4社が登壇!AI時代で勝ち抜くSEO戦略
検索意図から設計する「コンテンツ」を徹底議論

本ウェビナーで学べること
  • BtoBマーケティングにおけるSEOの役割と最新トレンド
  • 検索意図に基づいたSEOコンテンツ設計の手法
  • SEO×営業でリード獲得を強化する成功事例

近年、広告費の高騰によりSEOの重要性が再認識されています。

しかし、担当者にとって、「どのキーワードを狙うべきか?」「SEOでリードを増やすにはどうすればいいか?」という悩みは永遠の課題とも言えます。

本ウェビナーでは、BtoBマーケター向けに「検索意図」に基づいたSEOコンテンツ戦略を徹底解説。

ターゲットが検索しているキーワードから逆算し、案件につながるSEO施策の成功事例を交えながら解説します。

SEOでリード獲得を強化したいBtoBマーケターの方は、ぜひご参加ください!

こんな方におすすめ

  • SEO施策を本格的に始めたいBtoBマーケティング担当者・責任者
  • 検索意図を意識したコンテンツ設計で、商談化率を上げたい方
  • 案件創出につながるSEO戦略を知りたい方

本セミナーの概要

日時2025年04月22日(火)14:00~15:00
参加費無料
会場オンライン
参加手順1.お申し込みフォームに必要項目を入力します
2.ウェビナー参加URLが送られてきます
3.当日はメールに記載された参加URLにアクセスして参加します
申込締切2024年04月22日(火)14時
注意事項お名前や会社名が不明確な方は参加をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。また、途中参加も可能です。

下記フォームにご記入ください。

登壇者の紹介

飲食業界の会社からキャリアをスタート。3店舗ほどのマネージャーや会社立ち上げを経験したのち、株式会社Branding Engineerに転職し、マーケティング業界にキャリアチェンジ。その後現職である株式会社デジタリフトにて、事業部の立ち上げから携わり、マーケティング戦略~実行、セールス、コンサルティングまで担っている。

制作案件のtoBセールスの経験を経て、2023年グランネットに入社。これまで100社以上のWebコンサルティング事業に貢献。現在はSEO、コンテンツマーケティングや広告運用の知見を活かし、コンサルタントとして、顧客のサイト集客課題に取り組んでいる。

2017年に新卒で株式会社じげんに入社。不動産、自動車、求人、リフォームの各領域で、マーケティング、経営戦略、M&A、事業開発、マネジメント、セールス、ディレクションを担当。じげん大分拠点立ち上げ責任者も務める。現在は、本社企画マーケティングUnit.の責任者、求人事業部 Division Manager、およびHR(求人領域)マーケティング担当責任者を兼任。

30歳でSEOの専門会社を起業し、現時点で1,000社以上のWEBサイトをコンサルティングしている。2014年に株式会社オロパスを設立し、SEOツール「パスカル」を2015年にリリース、2025年2月現在で2,630社以上の導入実績を持つ。