広告運用のよくあるお困りごととして下記のようなものがあります。
- 広告代理店に任せているが獲得の広告費用が高く成果が悪い
- 現在の広告代理店は施策が出されない、そもそも連絡が遅い
- インハウスで広告運用を行っているが、他の業務で手一杯なのでリソースが足りていない
- 広告媒体がありすぎてどれから手を付けたら良いのか分からない
このようなことでお困りでしたらお気軽にご相談ください。
予算の大小に関わらず、運用型広告でクライアントの成長をサポート
私たちは、小規模のスタートアップ事業者様や中小企業様でもしっかりとマーケティングを行えれば、成長していくことを知っています。しかし、予算が少ないという理由で断られてしまうということも多く存在するようです。長期にわたって運用サポートを任せて頂くことを目指しております。
予算の大小に関わらず現状よりも事業規模を大きくさせていくためにマーケティング会社は存在すると私たちは考えています。
広告配信までの流れ
現状で抱えている課題点についてヒアリングをさせて頂きます。
広告にあてられる予算についても相談し、運用方針を提案します。
現状で、お客様のサービスが位置する業界や業種でどの程度のポテンシャルがあるのかや競合の状況についてを調査します。
その上で、クライアントのサービス・商品の強みを押し出した広告戦略を考えます。
私たちの過去実績や各種データベースより類似サービスの出稿データを調査。
その広告データから出稿する広告媒体の選定や戦略を考えます。
実際の広告媒体にて、クリエイティブ素材の入稿や広告文を設定していきます。
考えるクリエイティブ素材、広告文は一つだけではなく複数用意致します。複数でABテストを行うことで、素早いPDCAを回します。
出た結果に対しては、それに満足することなく改善策を検討して提案することを行っていきます。
私たちデジタリフトについて

私たちデジタリフトはは2012年創業の広告代理店です。
「デジタル領域において、クライアントをリフトしていく」「クライアントの売上向上に貢献する数字面もリフトしていく。」という思いの元、命名しました。
創業以来、83以上の様々な業種のクライアント様とお付き合いをさせて頂いております。
広告運用実績
9年(創業以来)
最長運用年数のクライアント様では、事業主様は弊社を社内のマーケティング部署として考えて頂き、集中するべき課題に社内リソースを振られています。
350社(2021/11現在)
2021年11月の時点で350社という数の企業様とお取引をさせて頂いております。
お取引を頂いた企業様からの紹介も多く頂いている状況ですので、信用してお任せ頂けているのだと考えております。
私たちのリスティング・運用型広告の3つの特徴
- 国内でも数十社しかない認定代理店
- 上場企業ならではの実績
- コンバージョン測定の正確性
1国内でも数十社しかない認定代理店
私たちは国内でも数十社しかないFacebookとTwitterの正規代理店です。
他にもGoogle partnerや、Yahoo認定代理店といった資格も保有しております。
そのため、正確かつ最新のノウハウを生かして運用代行を行うことができます。
2上場企業ならではの実績
私たちデジタリフトは東証マザーズに上場をした企業です。内部体制や、財務体質等も整えているため安心してマーケティング依頼をして頂くことができます。
3コンバージョン測定の正確性
Cookieというユーザーが訪れたサイトを追跡する技術に対して優れた知見があるので、広告の効果測定を多角的に考え出すことができます。
なので、何か施策を行った際の成果を正しく把握することにつながり、的確な改善提案につなげることができます。
リスティング・運用型広告のクライアント事例

cotobox株式会社様のサービス「Cotobox」の広告運用に関わらせて頂き、配信金額“10倍”を達成できた際の事例を掲載しております。

株式会社ノークリー様のサービス「セカオピ」の広告運用に関わらせて頂き、事業成長にご支援させて頂いた際の事例を掲載しております。
よくある質問について
- レポートの頻度はどれぐらいですか?
-
スプレッドシートでのデイリーでの共有や、週次でのご送付をさせて頂いております。
- クリエイティブやランディングページなどの提案、制作も可能ですか?
-
はい。可能です。
広告バナーやLP制作、動画制作のご提案も可能です。 - まず現在配信している広告の分析や改善点を教えて頂けますでしょうか?
-
可能です。初回のご相談については無料で行っております。GoogleやYahoo広告のアカウントを分析し、 私たちに蓄積したデータから最適解をご提案致します。
運用型広告代理店に関するご相談は、お気軽にお問合せください。