<PIVOT出演企業が語る>
“新”施策を、どのように稟議を通すか?
BtoB施策選定における意思決定の極意

こんな方におすすめ
  • 社内提案が通らず、やりたい施策を実現できていない方
  • 稟議・上申での説得力に課題を感じている方
  • 新しいマーケティングや営業手法を導入したいが、合意形成が難しいと感じている方

「良いアイデアだと思ったのに、上層部のOKが出なかった」
「前例がないことを提案すると、いつも後回しにされる」
BtoB領域での施策選定において、こんな壁にぶつかった経験はありませんか?

このセミナーでは、実際に“新しい打ち手”を社内で承認させ、成果を出してきた担当者たちのリアルな意思決定プロセスを共有します。
マーケティングや営業支援、広報・企画部門など、提案の多い立場にある方に向けて、稟議の通し方、上申の仕方、社内の巻き込み方のコツを解説します。

「いい施策」だけでは、実行できない。
組織を動かすために必要な“社内説得の技術”、このセミナーで手に入れてください。

▼参加特典

  • マーケ施策を検討するための稟議フォーマット
  • 顧問サービスを検討するための稟議フォーマット

本セミナーの概要

日時ライブ配信:2025年08月06日(水)14:00~15:00
アーカイブ:2025年08月07日(木)14:00~15:00
      2025年08月08日(金)14:00~15:00
参加費無料
会場オンライン
参加手順1.お申し込みフォームに必要項目を入力します
2.ウェビナー参加URLが送られてきます
3.当日はメールに記載された参加URLにアクセスして参加します
申込締切2025年08月08日(金)14時
注意事項お名前や会社名が不明確な方は参加をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。また、途中参加も可能です。

下記フォームにご記入ください。